[PR] 一戸建て ボランティア日記 忍者ブログ
ボランティア猫の活動報告と、ボランティアについて考えたことを綴る不定期日記。
                
                ホームページはこちらです。→
カテゴリー
* ご挨拶(4) * HP成果報告(67) * 個人活動報告(9) * いろいろな活動紹介(5) * その他(1)
  カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  募金ブログパーツ
  最新コメント
  最新トラックバック
  バーコード
  ブログ内検索
  アフィリエイト広告

  ブログセンター
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
2024/05/01 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/01/30 (Sun)
ボランティア猫としてのHPでの活動を、アクセス募金以外はほとんどお休みしてしまっておりましたが…そろそろ再開したいと思います。

実は、以前から応援している「さるこの庵(旧生全寺)」が経済的危機にあり、少しでも何かしたいという思いから、12月にネット上で、クリスマスオーナメントの期間限定チャリティー販売を行いました。50個仕入れたうち45個のオーナメントが売れ、計15000円を寄付できました。
このチャリティー販売の経験から、年中やっているチャリティーショップを開設できないかと考えていたのですが、ドイツ発の雑貨屋さんとして2月1日からスタートすることになりました。
お店のURLはこちら→ http://vneko.cart.fc2.com/

今のところ、商品はポストカードとアンティーク楽譜、そしてクリスマスのオーナメントですが、他にも希望があったらどんどん入荷を検討しますので、「ドイツのこんなものが欲しい!」という希望をお知らせくださったら嬉しいです。(…でもビールとかソーセージは送れません!w)
売り上げと寄付のご報告は、順次このブログにてさせていただきたいと思います。

また、当ブログに貼ってある楽天の広告から買い物をすると、アフィリエイトのポイントを私がもらえるのですが、そのポイントも今までどおり、全部「さるこの庵(旧生全寺)」への支援物資購入にあてさせていただきます。

そんなわけでチャリティーショップ開始を機に、HPでの活動も再開していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
PR
2009/03/24 (Tue)
長い間手付かずのままでいた、楽天アフィリエイトによる成果をまとめてみました。ずっと報告しないままでいてすみません。

このHP以外にも楽天の広告を貼っている拙サイトがあるので、どちらを経由してご購入いただいたかはわからないのですが、一応全てここにリストアップいたします。

2006年12月 14ポイント (06年10月:「CREATEクリエイト」でのお買い物分)
2007年 7月 64ポイント (07年5月:「クラフトリンク南風」でのお買い物分)
2007年12月 62ポイント (07年10月:「健康エクスプレス」でのお買い物分)
2008年 2月 152ポイント (07年12月:「スリードットコムオークション」「げんき
生活」「加藤珈琲店」でのお買い物分)
2008年 7月 113ポイント (08年5月:「ナチュラム」でのお買い物分)

2009年4月(予定) 52ポイント(09年2月:「Maru。まるしぇ」でのお買い物分

いつもご協力ありがとうございます!
頂いたポイントはいつも、捨て犬・捨て猫保護をしている「さるこの庵」への支援物資購入に使わせていただいています。寄付実績のリストに加えさせていただきます。
2009/03/09 (Mon)
昨年秋にスタートした、チャリティー・アフィリエイトのページ。
少しずつですが、当サイトからWWFジャパンへの寄付が出来ましたので、ご報告いたします。

2008年12月19日 91円
2009年 1月20日 80円

をリンクシェアより、直接WWFジャパンへ寄付。
どちらもブックオフオンラインご利用によるものでした。ご協力ありがとうございます。

ネットでのお買い物の際は、ぜひチャリティー・アフィリエイトをご利用くださいね!
2009/03/03 (Tue)
 ホームレスの人だけが販売員になれる、路上販売の雑誌をご存知でしょうか。販売員として仕事をすることによって、収入を得て自立への一歩を踏み出せるように…と考え出された社会的支援です。
日本には「ビッグイシュー日本版」があります。1991年ロンドン生まれのビッグイシューを、なんとか日本に取り入れたいという強い願いが実を結び、2003年に創刊されました。東京・大阪が主な販売場所でしたが、ここ数年のうちに全国に広まりつつあります。

南西ドイツにも同じような雑誌、Trott-warがあります。1994年スタートのこの雑誌は、今では平均して月27000部売れているそうです。1.70ユーロの雑誌代のうち、半分が販売員の収入になります。
先日、コーヒーが飲みたいなと思いつつ街を歩いていたら、メインストリートから駅へ入る地下入り口のところに、年配の女性の販売員さんがいるのを見かけました。ちょうど私の方に背中を向けて、数歩歩いているところだったのですが、ハッとしました。女性は足に障がいを持っていたのです。
以前にも極寒の日にこの人を見かけて、1冊雑誌を買ったことがあったのですが、その時には立っていただけだったため、足のことには気づきませんでした。この瞬間、私はコーヒー代で雑誌を買うことに決めて、女性に近づいていって後ろから声をかけました。
「あら、気がつかなくてごめんなさい」と女性は言って、笑顔で振り向きました。死角から声をかけたのは私の方だったのに、好感の持てる対応で驚きました。(ドイツの普通の店員じゃちょっとありえない…^^;) 雑誌を手渡しながら「学生さん?」と聞いてきたので、ちょっとだけ会話しました。この「会話」が実は雑誌を買うことよりずっと大切なのだ、と聞きます。会話によって人と社会との繋がりを感じることが出来、心の健康のために良いのだと。去年Trott-warの広報部門で働いている人と知り合った時に、教えてもらった話です。
コーヒーの代わりに雑誌を買ったかいがあって、今月の雑誌には実に興味深い特集が組まれていました。「ドイツ社会での男性」という特集で、「男女同権が進み、女性の権利ばかりが主張されるようになって、男性の悩みは放置されていないか」「離婚により一人で子育てする女性は法によって経済的に保護されるが、一人で子育てする男性は女性と同じような保護が受けられないのは問題ではないか」等の問題提起から、「男性への化粧の勧め」「女性から見た理想の男性像」なんていう面白い記事まで、読んでいて退屈しない記事ばかりでした。

ビッグイシュー日本版、読んでみたいのですが、どうも日本にいる間に販売員さんに出会わず… 東京の主要駅なんかも通っているんですけれど、私の目が節穴なのでしょうか?(苦笑) 今度はちゃんと販売場所を調べて、立ち寄ってみたいと思っています。
2009/02/28 (Sat)
 長い間、ご無沙汰しておりました。
何かと本業の忙しい状態なのですが、とりあえずこのブログ、活動報告としてだけでも復活させたいと思い、とにかく書き始めています。
「ボランティア」と銘打たなくても、日常の中で誰かのために出来ることはたくさんあります。どんなことが出来るのか、それを紹介するのもよし、気がついたことを並べるもよし…と思っています。気長にお付き合い下さい。

HPを通しての活動も、去年の中ごろからずいぶん様子が変わってきました。それについても、こちらで報告していきたいと思います。

とり急ぎ、ご挨拶まで。

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *