[PR] 一戸建て ボランティア日記 HP成果報告 忍者ブログ
ボランティア猫の活動報告と、ボランティアについて考えたことを綴る不定期日記。
                
                ホームページはこちらです。→
カテゴリー
* ご挨拶(4) * HP成果報告(67) * 個人活動報告(9) * いろいろな活動紹介(5) * その他(1)
  カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  募金ブログパーツ
  最新コメント
  最新トラックバック
  バーコード
  ブログ内検索
  アフィリエイト広告

  ブログセンター
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
2025/07/09 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2003/09/09 (Tue)
 昨日もやっかいだと書いたばかりなのですが、HPのことでまた問題が起こりました。infoseekの利用規約では、独自のアフィリエイトによる広告バナーの掲載は許されていないことがわかったのです。しかし、トラフィックゲートを利用したクリック募金は順調で、皆様のご協力で現在すでに1900円以上のプールがあり、今やめてしまうのはとてももったいない。5000円たまると振り込まれるシステムですから、なおさらです。
 そこで、HPの移転を決定し、広告バナーの掲載が許可されている無料HPスペースを探しました。2styleというところが見つかり、早速登録し、引っ越しました。数日間必要かなと思っていたのですが、あっさり数時間で終わり、リンクして頂いている方にもメールを送り、何とか1日ですべての作業を終了です。
 新HPスペースは広告の割合も少なく、かえってすっきりした…と思っているのは私だけでしょうか??

 こうやってみると、無料HPスペースは何かの時にいろいろと面倒ですね。皆様にもご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。今後ともよろしくお願いします。
PR
2003/09/08 (Mon)
 Lycosのサービス停止はまったくやっかいです。久しぶりに日記を書こうとしたら、サービスが終了しているではないですか!!日記もなくなったということを把握していなかった私です_ _;そのページの指示に従って楽天広場の方へ移行を申し込んだのですが、過去ログは10月2日にならないと表示されないとのこと。さらに、楽天市場のサービスにはいらない機能がいっぱいついてきて邪魔なので、新たに日記サイトを探した結果、この「日記うぇぶ」にたどり着きました。無事に新しい日記が開設出来たのでひとまず安心、です。
 過去ログはそんなわけで、10月2日以降に楽天広場に表示されたら、それをコピペしてこちらへ記入します。

 今日はところで、残念なニュースをYes!Japanから受け取りました。以下にコピーします。

==============

平成15年9月8日

平素より「Yes!JAPAN」にご協力いただきましてありがとうございます。

さて、この度、2003年9月30日を持ちまして、チャリティークリック募金サイト「Yes!JAPAN」の運営を終了することになりましたことをお知らせいたします。

「クリックだけで、バナーを貼るだけでできる手軽なボランティア参加」という考えのもと、Yes!JAPAN「ビジネスとチャリティーの融合」を目指し、魅力ある広告媒体としての改善及び広報活動を行って参りました。

しかしながら、戦後最悪といわれる不況下において、「ビジネスとチャリティーの融合」を実現するには、事業として非常に困難な状況が続いており、度重なる検討を重ねた結果、苦渋の末に今回の運営終了を決定した次第です。

※運営終了日までに発生した残収益につきましては、これまで通りの計算方法に則り、9月分支援金としてボランティア団体に分配するとともに、サイト内にてご報告いたします。

今回は誠に残念な結果となりましたが、私どもが考える以上に、多くの方々がチャリティーへの身近なきっかけを必要としていることがわかったことを大きな糧とし、将来またなんらかのカタチでボランティアビジネスに再チャレンジしていく所存でおります。

みなさま方におかれましては、2002年8月のサイト開設以来、約1年に渡りご支援、ご協力をいただきましたこと、改めて深くお礼を申し上げるとともに、皆様のますますのご発展を心よりお祈り申し上げます。

==============

画期的なサイトが登場したと思い、当HPでも利用してきたわけですが、とても残念です。是非また新たにトライして欲しいものです。ボランティア活動の継続と定着は難しい課題ですね。
2003/07/25 (Fri)
 この前追加した新ページを、今日再び更新しました。クリックで報酬がもらえるサイトが増えたためで、提携してバナーを追加しました。データを見てみたら、結構皆さんにクリックして頂いている様子、とても嬉しく思います。これからもクリック報酬サイトを見つけ次第、随時追加していくつもりですのでご協力お願いいたします。

 ホームページコンテストの結果発表まであと4日。無論入賞するなんて大それたことは考えていませんが、何票入ったかぐらいわかるといいなぁ~と思っております。さて、どうなりますか。
2003/07/04 (Fri)
 前から追加しようと思っていたページ第1弾を、今日やっと追加しました。トラフィックゲートのアフィリエイトシステムを利用して寄付が出来るページです。今後、このページには広告の追加や入れ替わりがあると思いますので、よろしくお願いします。
 また、どなたかが6月に当HPのバナーからGポイントに登録して下さった様子、250円がトラフィックゲートの口座にプールされていました。ありがとうございます。今回新ページの追加で、もう少しプールされる金額が増えることを期待しつつ、適度に増えたところで寄付をしたいと思います。
 これからもご協力、よろしくお願いします!
2003/06/22 (Sun)
 ひょんなことから、このHPスペースを提供しているtripod他いくつかが共同でHPコンテストをやっていることを知り、参加してみることにしました。ちょっとミーハーかも?と思ったのですが、見てみるとボランティア関係のサイトのエントリーは思ったより少ないので、HPの宣伝も兼ねて思い切って参加することに決定。どのくらい効果と投票があるものか、楽しみです。
 投票ボタンのアップも含め、兼ねてから更新しようとしていたリンク集もこの際アップし、久々のHP更新となりました。リンク集では、特に「あしあと募金」が独自の活動として名案だと思います。カキコの好きな方、どんどん行ってボランティアして下さい。
 他の新しい情報のアップも頑張らなくては~!とちょっと焦っている私でした…。
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *