[PR] 一戸建て ボランティア日記 忍者ブログ
ボランティア猫の活動報告と、ボランティアについて考えたことを綴る不定期日記。
                
                ホームページはこちらです。→
カテゴリー
* ご挨拶(4) * HP成果報告(67) * 個人活動報告(9) * いろいろな活動紹介(5) * その他(1)
  カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  募金ブログパーツ
  最新コメント
  最新トラックバック
  バーコード
  ブログ内検索
  アフィリエイト広告

  ブログセンター
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
2024/05/22 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2003/09/18 (Thu)
 実は数日前に、当HPをCustomClickというアフィリエイトシステムに仮登録していました。広告バナーのクリックで報酬を得られるサイトです。本登録にはパートナーとしての適性審査があるのですが、審査が厳しそうなイメージがあったのであまり期待しないでいました。
 が、今朝メールを開いてびっくり、審査に通ったというのです。たちまち大忙しになりました。まず、アフィリエイトサイトからの報酬を振り込む銀行口座を確定しなければなりません。郵便振替口座はダメなのですが、困ったことに私が応援したいと思い、目をつけている多くの団体の寄付先口座が郵便振替口座なのです。手数料等の問題なのでしょう。
 ようやく、日本の昔ながらの井戸掘りの技術をボランティアに役立てている団体を見つけ、寄付先に決定しました。HPを見ていて、なかなか目のつけどころがいいと感心しての決定です。ただ単に物資を援助するというのではなく、生活を救うための技術を伝える、というのは重要なことだと思います。

 CustomClick関連のバナーを追加した際に、他のバナーも見直してみました。その時に、CUECLICKの報酬振込先になっている「ワークショップ 虹」のサイトが最近全く更新されていないことに気付きました。障害者の方々の作業所を支援したいという気持ちで決めた寄付先でしたが、活動状況がわからないのではちょっと心配です。そこで、同じく障害者の方を支援する、これまた銀行口座を持つ団体を探した結果、「ナイスハート基金」にたどり着きました。少し前とは主旨が異なりますが、障害者と若者のふれあいも非常に大切なことだと思いましたので、決定しました。「ワークショップ 虹」については今後もサイトを定期的に見ながら、活動状況が再びわかるようになったら何かの形で援助するようにしたいと思っています。

 というわけでいろいろ変更がありましたが、新しいクリック用バナーも含め、これからもよろしくお願いします。
PR
2003/09/17 (Wed)
 Yes!JAPANの運営終了の話は以前書きましたが、今日になってこんなメールが届きました。以下、抜粋します。

==============

お世話になります。
9月8日に、Yes!JAPANさんより紹介いただきましたアフィリエイトプログラムを運営しておりますJANet(ジャネット)です。

今回、広告の配信活動をYes!JAPANさんより引き継がせていただくことになりましたので、連絡メールを送らせていただいた次第です。

Yes!JAPANさんのパートナー様として活躍されていた皆様には、この度、JANet(ジャネット)のパートナー様として、是非、広告を掲載していただきたいと願っております。

つきましては、JANetへの参加をお考えでない方を除きまして、Yes!JAPANさんのご協力の上、登録手続きをさせていただきます。

登録された際は、今まで、Yes!JAPANさんの広告を掲載されていたスペースが空きスペースになりますので、そちらにJANetの広告をお載せください。

ちなみに、アフィリエイトとは、バナー広告の成果によって、ボランティア猫様ご自身が収益を得ることのできる仕組みのことです。

以下の説明をお読みになって、ご利用を希望されない方は、このメールの文面の最後で、ご登録をキャンセルしていただきますことを、お手数ですが、よろしくお願い致します。

なお、9月24日までに、キャンセルをされなかった方には、9月25日にメールにてJANet(ジャネット)のご利用に必要なID、パスワードについてご連絡させていただきます。その際は、よろしくお願いします。

==============

 なるほど、上手い引継ぎを考え出したものだなぁ、と感心してしまいました。しかし、広告配信はボランティアのためではなく、普通のアフィリエイトと同じ扱いになります。
 しばらく考えたのですが、とりあえずそのままJANetに移行してみることにしました。他のアフィリエイトと同じように、得た収益をどこかの団体に寄付する方針です。寄付先はこれから検討しますが、すでにいくつか目星をつけている団体がありますので、その中から選ばせて頂く予定です。詳しくは9月25日以降に発表しますので、よろしくお願いします。
2003/09/15 (Mon)
 集めていた使用済切手が箱にいっぱいになったので、郵便局にいって送ってきました。送り先はドイツ国内で、ビーレフェルトのキリスト教系障害者施設「べテル」。使用済切手の再利用をなんと115年も継続してやっている施設です。
 住所をどこかへやってしまったので、インターネットで検索した際に、この施設で切手・テレカ・古着の他にもバザー用不要品を集めていることを知りました。これは来年引っ越しを控えている私には重要な情報です。こまごまとしたもので、いらないけれど捨てるのはもったいないものは結構ありますから。
 べテルのすごいところは、そういうものを売って活動資金にするだけには留まらず、物の整理・販売に障害を持つ人を雇用しているところです。使用済切手・テレカの部門だけで125人の障害を持った人が働いているとのこと。つまり、障害を持つ人の手による、障害を持つ人のための活動だといって過言ではないでしょう。

 「べテル」はヘブライ語で「神の家」という意味です。約130年前にスタートした小さな施設が、今日では病院・学校・幼稚園・作業所など含め、全部で14000人の障害を持つ人の面倒を見るドイツ有数の大きな施設になりました。パン屋や肉屋、その他のサービスもやっていて、すっかりビーレフェルトに根付いている様子です。
 詳しく知りたい方は http://www.bethel.de/ へどうぞ。英語のページもあります。
2003/09/09 (Tue)
 昨日もやっかいだと書いたばかりなのですが、HPのことでまた問題が起こりました。infoseekの利用規約では、独自のアフィリエイトによる広告バナーの掲載は許されていないことがわかったのです。しかし、トラフィックゲートを利用したクリック募金は順調で、皆様のご協力で現在すでに1900円以上のプールがあり、今やめてしまうのはとてももったいない。5000円たまると振り込まれるシステムですから、なおさらです。
 そこで、HPの移転を決定し、広告バナーの掲載が許可されている無料HPスペースを探しました。2styleというところが見つかり、早速登録し、引っ越しました。数日間必要かなと思っていたのですが、あっさり数時間で終わり、リンクして頂いている方にもメールを送り、何とか1日ですべての作業を終了です。
 新HPスペースは広告の割合も少なく、かえってすっきりした…と思っているのは私だけでしょうか??

 こうやってみると、無料HPスペースは何かの時にいろいろと面倒ですね。皆様にもご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。今後ともよろしくお願いします。
2003/09/08 (Mon)
 Lycosのサービス停止はまったくやっかいです。久しぶりに日記を書こうとしたら、サービスが終了しているではないですか!!日記もなくなったということを把握していなかった私です_ _;そのページの指示に従って楽天広場の方へ移行を申し込んだのですが、過去ログは10月2日にならないと表示されないとのこと。さらに、楽天市場のサービスにはいらない機能がいっぱいついてきて邪魔なので、新たに日記サイトを探した結果、この「日記うぇぶ」にたどり着きました。無事に新しい日記が開設出来たのでひとまず安心、です。
 過去ログはそんなわけで、10月2日以降に楽天広場に表示されたら、それをコピペしてこちらへ記入します。

 今日はところで、残念なニュースをYes!Japanから受け取りました。以下にコピーします。

==============

平成15年9月8日

平素より「Yes!JAPAN」にご協力いただきましてありがとうございます。

さて、この度、2003年9月30日を持ちまして、チャリティークリック募金サイト「Yes!JAPAN」の運営を終了することになりましたことをお知らせいたします。

「クリックだけで、バナーを貼るだけでできる手軽なボランティア参加」という考えのもと、Yes!JAPAN「ビジネスとチャリティーの融合」を目指し、魅力ある広告媒体としての改善及び広報活動を行って参りました。

しかしながら、戦後最悪といわれる不況下において、「ビジネスとチャリティーの融合」を実現するには、事業として非常に困難な状況が続いており、度重なる検討を重ねた結果、苦渋の末に今回の運営終了を決定した次第です。

※運営終了日までに発生した残収益につきましては、これまで通りの計算方法に則り、9月分支援金としてボランティア団体に分配するとともに、サイト内にてご報告いたします。

今回は誠に残念な結果となりましたが、私どもが考える以上に、多くの方々がチャリティーへの身近なきっかけを必要としていることがわかったことを大きな糧とし、将来またなんらかのカタチでボランティアビジネスに再チャレンジしていく所存でおります。

みなさま方におかれましては、2002年8月のサイト開設以来、約1年に渡りご支援、ご協力をいただきましたこと、改めて深くお礼を申し上げるとともに、皆様のますますのご発展を心よりお祈り申し上げます。

==============

画期的なサイトが登場したと思い、当HPでも利用してきたわけですが、とても残念です。是非また新たにトライして欲しいものです。ボランティア活動の継続と定着は難しい課題ですね。
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *